top of page
いなげ内科呼吸器科全景

発熱外来に関して
(令和6年診療報酬改定に関する告知)

 受診歴の有無を問わず発熱等感染症を疑われる患者さんに関しては、原則、当院で対応できる範囲で診療いたします。対応が難しいと判断した場合は連携医療機関(置賜総合病院)にご紹介します

 受診手順の詳細はサイト内のお知らせを御覧ください。

患者様へのご案内
(令和6年度診療報酬改定に関する告知)

医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

 

当院は既にマイナ保険証による資格確認、電子処方箋に対応しております

【内科​、呼吸器内科、アレルギー科】

臨時休診:4月12日土曜日

外来受診について

電話番号:050-1724-3418

​発熱外来希望の方は受診前に、お電話お願いします

 

診察は予約患者様優先になります!

電話での予約・予約変更はお受けしておりません

​お時間あるときに診療時間内にいらして下さい

当院初診の患者様

Web問診入力をお願いします

可能であれば、診療時間内の下記時間に受診を!

午前10時~11時30分

午後3時~4時30分

問診入力もお願いします

​​

注意:問診入力中、前の画面に戻る場合は、画面の中にある「前に戻る」をご利用下さい。

スクリーンショット 2022-07-17 141456.png

当院の特徴

"かかりつけ医"の

スペシャリスト

肺や気管支を中心に

​呼吸に関わる
スペシャリスト

​総合内科専門医
​呼吸器内科専門医

​当院の
位置付け

生活習慣病の発症予防と重症化予防・治療

肺がん、循環器疾患(高血圧など)、
糖尿病、慢性閉塞性肺疾患(COPD)など

呼吸器疾患の治療を通じて
働く世代のライフステージを支える

気管支喘息・睡眠時無呼吸症候群、
アレルギー性鼻炎など

迅速で正確な診断のために

CTをはじめ検査機器を院内にそろえております。

当院の特徴
木と空

長引く咳

​風邪(感冒)は治ったはずなのに咳だけがなかなか治らない。その他、咳が長引いているとき。

鼻水・喉の痛み・発熱

​発熱専用の診察室をご用意しておりますので、安心してご来院ください。

アレルギー症状

花粉やハウスダストなどのアレルギーが原因で発症する鼻づまりや喘息のような症状など。

​少し動いただけで息切れる

​息切れは肺に関連する多くの大きな病気の症状の一つです。しっかりと原因を見極め、早期発見早期治療に繋げましょう。

高血圧・糖尿病

​血圧や血糖値のコントロールへ関わり、クオリティー・オブ・ライフを向上するお手伝いをします。

睡眠時無呼吸

「いびきがひどい」「日中も眠い」​当院では検査機器をご用意しています。

このような症状でお困りのかたへ

下記以外でもお気軽にご来院ください

このような症状でお困りのかたへ

​診療案内

診療カレンダー

診療案内
information
新たな成長

information

​おしらせ

いなげ内科呼吸器内科医院

〒992-0601

山形県東置賜郡川西町西大塚1401-1

診療時間

午前の部:午前9時から正午(午後0時)まで

午後の部:午後2時から午後5時まで

※ただし、木曜日・土曜日は午前の部のみ

※日曜祝日・年末年始など休診

当院の特徴

このような症状でお困りのかたへ

診療案内・カレンダー

​インフォメーション

気管支喘息

感冒症候群

​間質性肺炎・肺繊維症

睡眠時無呼吸症候群

肺がん、肺がんCT検診

肺炎、急性気管支炎

慢性閉塞性肺疾患(COPD)
肺非結核性抗酸菌症

画像診断機器部門

生理検査機器部門

​検体検査部門

院長挨拶

院長略歴

​医院の概要

bottom of page